パークタワー東雲

Vol.1 実用性も吟味されたスタイリッシュな住まい


独身の頃からモデルルームを見て回るのが大好きで、完成したこの住まいは夢が詰まった「作品」だというKさん。全体の仕立てから家具、電化製品のチョイスや配置に至るまで考え抜かれたシンプルでスタイリッシュなインテリアには、Kさんの一方ならぬこだわりが見える。
(入居年:2014年 家族構成:ご夫婦、お子様の三人暮らし)

家族が増える可能性も見据えた住まい選び

「この家は主人の夢が詰まった作品なんです。」奥様がそう笑顔で語るように、Kさんの住まいはご主人のこだわりに溢れている。
間取りの条件はリビングを広く使える3LDKで、将来、家族が増えた際には4LDKにもできること。リビングの解放感とキッチンからの眺望を大変気に入っている。バルコニーから海とビル群の夜景を両方眺めることが出来るところに心惹かれたそうだ。
インテリアも厳選されたものばかりだが、中でもソファは本来L字型で使うものを敢えて直線上に配置したお気に入りの品。ドア横の空間にピッタリ合った壁面収納、趣味のアイテムが美しく陳列されたショーケースなど、ご主人のこだわりが随所に見うけられる。一方で、子供部屋はお子様がオモチャで存分に遊べる空間に。全体的にモデルルームのようなスタイリッシュさだが、お子様とのコミュニケーションにも十分配慮されているところに、ご主人のお人柄が表れているように感じられる。

腕時計やミニカーなど、趣味の品にもこだわりが感じられる。テレビ脇のショーケースに美しくディスプレイ。

子供部屋は2歳半になるお子様の大好きなオモチャでいっぱい。お部屋まるごと、存分に遊べるスペースだ。

住まいのすべてがご主人こだわりの演出

Kさんは大の掃除好き。特に窓掃除には高圧洗浄機を愛用し、雨が降ると「今だ!」とばかりに掃除を始めるそうだ。
当然、部屋の中も掃除がしやすいように何もかもシンプルに片付いているが、各所のこだわりは やはりプロ級。家電は黒で統一、ダイニングに置かれたチャイルドチェアはドイツ製、リビングの花瓶に飾られたお花にいたっては、取材の日のために花の種類、生け方、インテリアとのバランスなどをインターネットでしっかり研究されたそうだ。
いずれも奥様のため、お子様のため、来客を迎えるために、使い勝手や安全性、おもてなしの心を突き詰めた結果であり、心をこめたこだわりと言える。そんなご主人を「とにかく凝り性ですから。」と温かな笑顔で見つめる奥様。お二人のコンビネーションが訪れる人を温かい気持ちにさせてくれるそんな住まいを創り出していた。

リビングはモデルルームにあるようなおしゃれな照明で光を演出。これも機能性とデザイン性を兼ね備えた、こだわりアイテムのひとつ。

縦長のリビングをどう演出するかがインテリアづくりのポイントだったというKさん。発想を変えた家具の配置で広々空間を手に入れた。

ダークカラーのフローリングや備え付け家具の色調に合わせ、家電も黒で統一。イタリア製のエスプレッソマシンがお気に入りだ。

Vol.2 空、海、猫。自由とこだわりを愉しむ開放感のある住まい


ゴルフに、釣りと、趣味を満喫した生活を送るWさんご夫婦。海を臨む住まいで、二匹の猫ちゃんとともに楽しく暮らしている。開放感たっぷりのリビングとバルコニーは家族皆のお気に入りだ。のびのびした空気感やアクセスの良さなど、街の環境も現在の住まいを選んだ理由となった。
(入居年:2014年 家族構成:ご夫婦お二人暮らし)

個性豊かなご主人と猫好きな奥様のこだわり

「天気が良ければもっと気持ちいいんですけどね」とにこやかに迎えてくださったのは、海や川など水辺で暮らしたかったというWさんご夫婦。週末はほとんど車で外出しているアクティブなお二人だが、平日はダイニングで晩酌をのんびり嗜むなど、住まいの中でも楽しみを見いだしている。海と空を感じられる現在の住まいは居心地が良く、風がよく通るために真夏でもほとんどクーラーを使わないそうだ。室内だけでなく、開放感を味わえる広いバルコニーもお気に入りの場所。「花火大会の時に特等席でビールを楽しむのは格別!」という。
リビングのソファと同じ木であつらえた一枚板のダイニングテーブルは、かなりの大きさ。さぞ「ゆったり」くつろいでいるのかと思いきや、テレビっ子のご主人は一番見やすい場所である通路に面したキッチン側が現在の指定席。大きなテーブルの端に仲良く二人で座るのが定番だ。

大きなダイニングテーブルの端に仲良く座るお二人に、いつものことと猫ちゃんも餌をねだる。魚料理は釣り好きなご主人が腕を振るうことも。

趣味のアイテムもインテリアの一部に

長い時間を過ごすLDKはより心地よく、開放感が感じられるよう、敢えてリビングテーブルを置いていない。ちょっとした飲み物はソファーの肘掛けをテーブル代わりに使っているとのこと。
少し年の離れた多趣味なご主人との暮らしは、掃除や料理といった家事から釣りなどの遊びまで日々刺激的、と話す奥様。とりわけ熱心な趣味がゴルフ。毎週末ほとんどお二人でコースへ出るために、リビングの一角に置かれたパターマットでの練習を欠かさないそう。
好奇心と向上心で人生の楽しみを存分に味わうご夫婦の、大きな、そして、小さなこだわりにあふれたお住まいだった。

お二人共通の趣味であるゴルフ姿を象ったオブジェ。

釣りなど趣味の道具はシューズインクローゼットに。

観葉植物の鉢はキャスターの付いたトレーに載せることで、掃除の時に移動しやすいよう工夫。

お行儀良く、ごはんを待つあんずちゃん。愛猫二匹のフードはご主人が独自にブレンドしているとのこと。