共用スペース

プライベートビーチを
テーマにしつらえた共用空間。

「マリンプラザ」を街の人々が憩うアーバンビーチと捉えると、1階に連続する共用空間は、限られた方だけが堪能できるプライベートビーチ。ゆったりと豊かな時間を過ごせる、上質な共用空間が3つのゾーンとなって連なっています。外の世界からの帰り道、最初にお迎えするのは、船が発着する港をイメージして描いた「HARBORZONE」。ここには水と光を描いたエントランスホールや、水と緑を見晴らすスタディラウンジが配置されています。先へ進むと広がるのは、浜辺でくつろぐように思い思いのリラックスタイムをかなえるラウンジ空間「BEACHZONE」。さらに奥に設けた「VILLAZONE」には、独立性を確保したパーティールームやゲストルームなどのコミュニティスペースが用意されています。また38階には、スカイスイートとスカイビューラウンジも完備。大人たちの遊び心をくすぐる、空の上の隠れ家として、壮大な眺望を窓に映す開放的な空間が配されています。

MARINEPLAZA/マリンプラザ
ここは、都市に暮らす人々が、気持ちをオープンにして過ごせるにぎわいの真ん中。自然と足を向けたくなるような、波打ち際を彷彿させる水辺の空間を描いています。住む場所への愛着を深めたい。そんな思いがこもっています。

「HARBORZONE」


GRANDENTRANCE/グランドエントランス

GRANDENTRANCE/グランドエントランス
波をモチーフに描いた基壇部のダイナミックなデザイン。グランドエントランスには大きな庇をあしらい、誇らかな佇まいを追求。水の音やきらめきに癒されるアプローチは、桟橋を渡るように、プライベートな空間へと導きます。

ENTRANCEHALL/エントランスホール
グランドエントランスの扉が開くと、海風を感じる空間が待っています。風の流れを表現したルーバーの壁。反射して揺れる光が、煌めく水面を思わせるアート。天井や家具の曲線美。そのすべてでおおらかな迎賓空間に仕立てています。

STUDYLOUNGE/スタディラウンジ
クルーザーのキャビンから望む風景のように、優雅な気持ちで水辺や樹々を眺められる場所。インテリアに温もりを感じるスタディラウンジには、親子で勉強に取り組めるデスクや、作業に集中しやすいブースが設置されています。

「BEACHZONE」

RELAXLOUNGE/リラックスラウンジ
コモンラウンジと一体的に描いたリラックスラウンジは、ビーチから足を踏み入れた浅瀬をイメージ。大人だけでなく、子どもも一緒に伸びやかにくつろげる空間です。デッキに設けたロッジは、子どもたちの冒険心を掻き立てます。


COMMONLOUNGE/コモンラウンジ

COMMONLOUNGE/コモンラウンジ
ビーチでシートやパラソルを広げて過ごすシーンに思いを馳せ、自由に席を選んで過ごせる空間。本を読む時は一人掛けのソファで。みんなで語らう時は大きなテーブルで。シチュエーションに合わせたくつろぎ方が可能です。

「VILLAZONE」

PARTYROOM/パーティールーム
大切な人たちと一緒に料理を楽しんだり、振る舞ったり、思い出に残る一日を演出するパーティールーム。海の中から見上げた空を彷彿させるカーペットをリビングゾーンにあしらい、心地よい時間を共有できる空間です。

COMMUNITYROOM/コミュニティルーム
サークル活動やミーティング、パーティーなどに利用可能。コミュニティルームは白い砂浜にインスパイアされた清々しいインテリアが特徴です。開放感あふれる雰囲気が、集まった人々の心を開き、会話は弾み、有意義な時間をかなえます。

GUESTSUPERIOR/ゲストスーペリア
深海のように静かな世界。ゲストスーペリアに求めたのは、深まる時間に身を委ね、静寂の中で穏やかに過ごせる空間美です。大きく縁取られた窓辺には、小上がりのようなしつらえを。自由な姿勢で気ままにくつろげるスペースです。

COACHENTRANCE/コーチエントランス
日中は陽光が照らし、陽が沈む頃には趣を一変させる、もうひとつのエントランス。その印象は、洞窟への入口。内部空間への期待が高まるような建築美を目指しました。荷物の積み降ろしの際にも便利な車寄せも配されています。

PRIVATETERRACE/プライベートテラス
子どもたちが思い切り走り回り、安心して遊べるプライベートテラス。プレイロットとしてだけでなく、木陰で読書や青空の下でコーヒーブレイクなど、多彩な過ごし方ができる空間です。